どうもね地球さんがおかしい(擬人化してみました)世界中で言われてる異常現象!
国家間で真剣に取り組まない対策・・・
年々、夏は気温が上昇してますよね・・・ヤバい位に
ホントどうなっていくんでしょう・・・下のグラフみても上昇してるのが一目瞭然ですよね。
外で働く方、普段外出する時、帽子、サングラス、タオルは必須になってきました
『帽子、サングラス、タオル』は三大携帯品になってますよね。勿論働く人の職種によっては『タオル』だけになっていまうと思いますが普段の外出には『三大携帯品』は必要ですねあと水筒、もか💦
帽子に関して言えば『ベースボールキャップ』は持ってますが『ブーニーハット』は1つ持ってます。これだけ暑いと日中歩いていると、後頭部に日差しが当たります。ブーニーハットはそれを軽減してくれる事に気づきましたし、日射病になるのを軽減してくれそうです。
【ブーニーハットとは】
ブーニーハットはジャングルハットとも呼ばれ、熱帯の森林地帯やジャングル戦向けに開発され1966年にアメリカ軍に採用された、麦わら帽子の様な幅の広いつばを持つ帽子。
もうね後頭部がヤバイ位に熱を帯びるんですよねキャップタイプだと。だからブーニーハットだと軽減できますね(体感ですが)
勿論、スーツには会わないでしょうし、他の仕事でも“見た目変じゃね?”って言われるから仕事にあったTPOを意識した方がいいですね。
最近、YouTubeで“異常な暑さについて”考察動画みてまして『オッ!』と思ったのが
やはり『ポールシフト説』と『フォトンリング通過説』がありました。
1,ポールシフト説
何万年周期で地球の北と南の地軸が入れ替わる現象で近年起きてるのでは?
と言われてます。
2,フォトンリング通過説
(真偽不明説)ですが地球がスッポリ入る巨大なリングが地球を包み込む位のリングが
地球を2千年かけて通過してる(説)フォトンとは光子と言われてる物質
ポールシフト説はニュースでも良く言われてますよねでもフォトンリング説はなぜ真偽不明と書いたのか?それは色んな説があるからってのと画像でこれだってデータが無いからです(想像図みたいのはありましたが)簡単に言うと“電子レンジの中で地球がある”ような状態だそうだとか・・・巨大な環のリング内を地球が通過してる状態らしいですが・・・真相はどうでしょう?個人的には解りやすい『ガイア理論』説かな?なんて思います、つまり地球自体が意識を持つ『生命体』でありその浄化作用として起きている、ってね。
人類の慣れ、はある意味怖いですホント良くも悪くも
『変化に対応してきたから人類はここまで生きて発展してきた』
ITやUFOや最新技術系の話も大好きだし関心あるが、自然や動物なども大好きです。
これからもバランスの取れた知識を吸収していきたいですね。
追記
それにしてもメチャ暑い(夏だからか)