○予言と作用反作用の法則
過去にはノストラダムスのだ予言とか流行りましたね、2012年にはマヤ文明の予言から人類消滅とか世界中で大騒動になりましたね。昨今でが『やりすぎ都市伝説』って番組は流行り『陰謀論系』の話が沢山流れてます。
単純に『当たらなねぇじゃん』と小馬鹿にするのは簡単。この手の話を眉唾ものってとる方も嫌う人も沢山います。ふと考えました。
○作用反作用の法則
ひょっとしたら、こういう情報流す事で“逆の力が働いて均衡が保たれてる”んじゃないか?作用反作用の法則が働いてるんじゃないか?。真偽のほどは置いておいて!
『ある一定の予言』が出てくると『そんな事ねぇよ!』って否定的意見が出ますおそらく世界中でそういう人はいるでしょう。簡単に一定の方向にエネルギーが生まれるとその逆もまた生まれるって事。
きっかけは『やはり外れる予言』が一定数あるという事。(当たる可能性もあるでしょうが)それは事実で何らかの力で(世間に出て来ない人類の英知で解決)解決したのかもしれないし、本当に均衡が保たれてるから解決したのかもしれない。物理学でいう『作用反作用の法則』第三の法則って言われてる力があるから保たれるのかもしれません。どうなんでしょうね?別に違っててもいいんです僕は予言者じゃないから。でも事実なら『反論』は生まれても構わないですよね。だって地球が平和な方向になるんですから。
もしも人類が100%疑わなかったら・・・・予言は、確実になる気がします。なんでそんな事思いついたかというとふと結果論だけど『予言外れてんじゃん』ってのがきっかけ!最近もそう去年2023年YouTube界隈で2024年に誰の予言か忘れたが日本に外国人がいなくなる=日本国内で大地震かパンデミックが起こるみたいな話があった。それを覚えていた。あと2か月で今年も終わり(正確に言うと1カ月半)最近の動画見たらやはりそういう危機が『先延ばし』になっていた(笑)この数年ずっと同じ手法!こうい話をしたからって全く気にしないのはナンセンス!
石橋を叩いて渡る気持ちは大事です!実際世の中何が起こるか?だから
僕も数年まえまで比較的興味本位で面白くみていました。世界中の予言者が勿論役にたたないって事はなく警戒する気持ちを維持してくれてると思う。でも過度に警戒する必要はないんだな!
だって人間てここまで進化してきたんだから
協力して困難を乗り越えてきたんだから!