日本に終身雇用が無くなって大分経過した、小泉純一郎と竹中平蔵コンビがぶっ壊したのは自民党でなくて日本人の安定した未来だ!こいつらは大犯罪者クラスだ!そうは言っても時間は戻らない、日本人の政治に対する無知を有効に使った結果だ!選挙プランナーを使った小泉の戦略の勝利だ!
(バンクシーの作品)
これからの社会はあのころと比べて別の世界線を選んだかのように混沌としてる日本、かくいう僕自身も人生でいくつ目か分からない位付す目を迎える。後悔?失敗?いくらでもある語っても語り切らない位、他人と比較する恥ずかしい時もあった、振られて哀しく悔しい思いもあった、それでも根底に『人生挑戦』してきたのは、それが出来たのはまず両親のお陰だ、そして数少ない友達の応援だ。こんなに幸せで有難い事はない。間違いなくそれは言える『天国で神さま?ご先祖にあったらまずそれを言いたい』
五体満足で生まれて多くを学べて、読書からも学べて、身体が動く。
両親にはホント孫の顔を見せてあげられないのは申し訳ないと思う。こればかりは出会いだからね、先日友達に聞いて驚いたのは恋愛や結婚観について独身の奴と話したら『新郎がアルバイトでもご挨拶にいったらあたたかく向かい入れて結婚の許可もらった話』(内心、ネタかよとおもったが本当の話らしい)僕の考えが古臭いのか?娘さんを持つ御両親の寛大さ所以なのか、大変驚いた。確かに『価値観』なんてものは時代によって多々変化してもの。みんながみんなそうではないだろうが・・・・・
今では労働の選択肢も増えてしまった、正社員と非正社員は昔の話で、自営業、契約社員、派遣社員、フリーター、ノマドワーカー、アルバイト、ニート(これは労働ではないか)海外と同じような価値観になってしまった。
〇病と人間
昔小林正観さんの本に書いてあった『病気や事故に合うのはその人が“本来持っていた人格を”取り戻す為に起きる事』だと。あまり信じてないがそんなもんだろうか?位に思っていた。友達が病気になった時、確かに弱気になって本来の人格?性格になったように見えたんだ。
全ては俺自身が選択してきた結果のこの人生。希望は持っていないといけないっていつも『希望』って名前の亡霊に憑りつかれていた。でも無理しなくてもいいんだよね。 全てがオッケーで!おれ頑張ってきたもん頑張って生きてきたもん!誰も認めなくても俺自身が一番知っている。決して世間と同様の生き方してこなかった世間の流行に乗る事はなかった、それなりに苦労もして迷惑もかけた。それでしか見れない日常の景色に色んな人に出会った。サラリーマンしていたら見えなかった世界。きっと落ち着いたら感じなかった世界の人々・・・
鏡に映る自分がそこにいるなら『ありがとう俺の人生に付き合ってくれて感謝してる』
って言うよ。まだ人生の旅は終わらないけどよろしくね!