かずまの『いまここ』

Knowledge is power・知は力なり~フランシスベーコン

個人的な思考⇔知る事=学ぶ事=情報

なぜ情報に拘るのか?

『情報』っていうと大げさかな?『情報』=『知る事』でもいい

ある時考えた、この世にありとあらゆる情報、どのくらい知って学べて経験できるだろうか?例えば一般的にサラリーマンでも主婦でもいい、家庭が最優先事項になって殆どがそうなると思う。子供が病気なのに親が“調べたい事があるから待っていて”とは言わないでしょう(笑)最低な親だ!障がいを患ってる人、持病のある人、全盲の人、身体の一部が欠損してる人、世の中には色んな事情を抱えて今日も生きている。

ふと考えた『人類に共通してる事』ってなんだろう?与えられた条件みたいのは

あるんだろうか?人類に共通してる事・・・・・・・知る事=学ぶ事=情報

じゃないか?と別にお金になるとか生活できるとか生きていけるとか?別にして

この地球で生まれて色々な事学べて知れる事って限られてるでしょう!

一生を約100年としても足りない位だと思う。いろんな分野がある、芸術や文学、数学、科学、自然科学、身体能力、脳科学、動物、植物、地球環境、海洋学・・・キリがない位に・・・

そう思ったら知る事学べる事、素晴らしいと感じるし尊く感じるようになった。

この世で生きてく事は辛く大変な事しかないけど『学ぶ』事は大抵誰にでもできる

学んだ事、知った事、は周囲の人と分かち合えばいい、これは分け与えても減らない!

素晴らしいと思う。奪い合い他人を蹴落とす世界より良いと思う。なぜこんな思考になったんだろう?世間同様な生き方していたら染まっていたらどんなに楽だったのかな?とも思う。多分思考が違うんだろう!きっと僕の運命なんだろうかな?

そんな僕でも不安は尽きない、結婚できるのか?収入はどうなるのか?老後はどうなるのか?思考は考えても止まらない。それは十分知っている。そして全てが経験であり学びであると。

ホント考えることやりたい事行きたい場所、知りたい事、ありすぎるんですよね、勿論睡眠したり仕事したりご飯食べたり・・・働かなくてもいいならお金が無限にあるなら~日常生活が邪魔になる時がある(笑)でもどうしようもない(笑)もし前世の記憶があるなら、来世に記憶が残るなら?どんな時代にうまれるか?だけど地球に安定した場所に生まれるなら色々知りたい事あるんだよね!植物もそうだし森林もそうだし。

この星は僕らはどうして生まれてきたんだろうか?

一説によるとその理由は『魂の成長』とかよく2チャンネル界隈で言われていたりスピ系のちゃんねる言われていたりしますが本当だろうか?な本当なら何故自覚できないのか?そしてそれは正解につながるのか?

これネットで見つけた『オーブ』霊魂らしいです。つまり事実ならこういうのが僕らの本質で体内に入り込んで『魂の成長』してるって事になります。
勿論真実かどうかは分かりませんがこういう画像沢山あがってるし反論の意見も沢山よみました。

 

人生は、不思議なものですね!