競馬、乗馬、農耕馬、ばんえい馬・・・・
馬に関わるいろんなものがあるけど単純に『馬』が好きですね!
犬や猫など動物全般に関心はありますしね。
うん何だろう、小さい頃、お祭りで載せてもらった程度ですがね。やはりきっかけは~
なんだろう?調べだしたからかな?たった3頭から始まった歴史があり、犬、猫、馬は一番人類が飼ってきた歴史がある。
昔、ムツゴロウさんの番組で『動物に懸命に話しかけて通じるのかな?』なんてのも
興味関心があった。
半分、小馬鹿にしつつも、通じたらいいな!って思いもあった。
それから動物番組みたり本屋さんでその手の本を立ち読みした。騎手の岡部さんや武さんの本を読んで気づいた事がある。
まるで、人間相手に話してるみたいじゃないか?
そういえば動物園の方の話もそうだ?
『ひょっとしたら通じてる?』
『人類は千年経っても戦争したり事件を起こしてるのに理解し合えるって
なんて凄い世界だ!』
本当は理解してるか確認しようがないんだがそれでも理解してる様に見えた。
それから多々調べていた馬の事。
世界中で古代から移動の手段か戦争の道具か生活必需品として機能していた。
ヨーロッパでも北米、南米でもアジア大陸でもユーラシア大陸でも中東でも
みんな同じく。
馬も牛も豚も犬も猫もホント喋れたら彼らの意見を聞けたらなんていうだろう?
人間の暮らしを支えてくれた動物たち
もし動物にも天国があるなら、自由に暮らしてほしいと、心から願う。
彼らがいなければ人類の発展は無かったし健康にならない暮らしのままで人類は寿命が短いままだったでしょう。
昨今ヴィーガンなる『野菜中心生活』を支持する傾向がある。
動物愛護を強調する時代背景にある。
もし地球上の動物を殺害、家畜、動物園で飼育が違法、ダメになったら解放したらどうなるだろう?人類が一切手を付けなくなったら『人間が餌になる』肉食獣に食べられ象やサイに街を車を破壊される生活、近親者が食べられるかもしれない。
人類が地球上霊長類の最強な存在になった時からの知恵だと感じてる。
人類が長く生きる知恵の結果こうなった!
それはいいか悪いかで片付かない問題
他の生命体の動物は殺さないで
ヴィーガンなる『野菜中心生活』にしましょうと、その当時からやっていたら
とっくの昔に人類は絶滅していたと思う。
他の肉食獣に人間は食われてしまうからね
こればかりはどうしようもない事。
でもね
なんだかんだと馬が好きなんですね!
身近にいないんですが💦
もっと乗馬とか競馬場の近くに住めたらな(笑)
誰か、大金下さい(*´▽`*)